兼松接骨院 味美白山院 (春日井市 味美白山町)                      「帰り道 笑顔になれる 接骨院」 | 日記一覧

急患の方はサービスメニューより受付可!!厚労省国家資格、NPO法人東洋医学推進協会交通事故専門治療院

Top >  日記

兼松接骨院 味美白山院 (春日井市 味美白山町)                      「帰り道 笑顔になれる 接骨院」 の日記

増える感染者

2020.07.26

日々更新されていくコロナ感染者のニュース。

6月で一度治まったように思えましたが、人が動けばまた広がりを見せる厄介なウイルスです。

ですが、コロナの感染の裏でインフルエンザをはじめこの時期に増大する手足口…

続きを読む

こころとからだ

2020.07.21

先日、人気俳優の自殺のニュースは衝撃的でした。

彼のALSを題材としたドラマは見ていましたし、とても印象のいい俳優さんだったので悲しいです。

お酒の量も増えていたと言う事で、冷静な判断も出来なくなっていた…

続きを読む

感染予防の徹底

2020.07.19

当院は大きな窓から太陽の光が院内に溢れます。

今まではまぶしいと思っていましたが、コロナウイルスには太陽の光が強い味方になってくれます。

夜の街中心に広がる感染。雑居ビルでは昼間でも太陽の光が入らず、ウイ…

続きを読む

ホ・ジュンにドハマり

2020.07.17

朝のテレビ愛知の韓国ドラマのホ・ジュンにはまっています。

録画をして休憩時間に見るのが唯一の楽しみになっています。

韓国の時代劇ですが、医官のお話し。

貧しく苦しい境遇でありながら、必死に努力をして最後は王…

続きを読む

マッサージとは

2020.07.15

マッサージともみほぐし。違いが分からないと思っている人も多いのでは。

マッサージとは、医療行為になります。

ですから、医師や我々柔道整復師、あんま指圧マッサージ師と言った国家資格を持ったものがする行為。

で…

続きを読む

人から求められるもの、自分が思い描いているものの違い

2020.07.14

ある芸人さんが、人から求められているものが自分がやりたい事とは違い、その芸を封印した事で仕事が無くなった経験談を語っていました。

それはどんな仕事にも当てはまる事で、私たちの仕事も同じです。

私が今まで勉…

続きを読む

接骨院の選び方

2020.07.13

接骨院の看板をよく見かけます。ここ10年くらい増加していますね。

私たちは3年間養成学校で、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷を中心に医学全般を学びます。

3年間で、筋肉・骨・神経・血管・内臓を頭に叩き込みます…

続きを読む

気持ちを新たに

2020.07.09

今年はコロナから始まりました。

はじめのうちは離れた中国の話で、日本の感染拡大はここまで大きくなるとは想像していませんでした。

しかし、2月頃から様子がおかしくなり瞬く間に世界中に広がりました。

医療と経済…

続きを読む

強い身体を作りましょう

2020.07.01

6月。国民の努力により感染者が大きく減少し緊急事態宣言が解除になりました。

しかし、解除後東京ではまた少しずつ増加傾向にあります。

ここ愛知県は幸い、現在も感染者は0に近い数字を保っています。

このウイルス…

続きを読む

毎月第一土曜 14:00から

2020.06.30

とても価値のある約1時間!!と思います。

僕が20年以上行なっているストレッチと基本的なトレーニング。歩き方、立ち方、座り方。

身体を整える毎日のルーティンを伝授します!!

現在はソーシャルディスタンスを保…

続きを読む

6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
【PR】  京進スクール・ワン 洗足教室  住まいのジーレスト  ほぐしの達人 王子店  (株)マスダインテリア~内装・リフォーム・原状回復工事~   大人のための家庭教師(数学・物理)