兼松接骨院 味美白山院 (春日井市 味美白山町)                      「帰り道 笑顔になれる 接骨院」 | 日記一覧

急患の方はサービスメニューより受付可!!厚労省国家資格、NPO法人東洋医学推進協会交通事故専門治療院

Top >  日記

兼松接骨院 味美白山院 (春日井市 味美白山町)                      「帰り道 笑顔になれる 接骨院」 の日記

いよいよお別れ

2020.11.22

去年の秋ごろから履き初めて1年ちょっと。

ソールも新品と比べかなりすり減ってきましたので、いよいよお別れの時期になりました。

毎日毎日、一緒に歩いてきた相棒を手放すのは少し悲しいのですが、心から感謝し手放…

続きを読む

いよいよお別れ

接骨院の選び方

2020.11.11

ここ10年で接骨院は急増しました。

患者さんにとっても、どこに行けばよいか迷ってしまいますね。

ひとつお伝えしたい事は、接骨院は捻挫・打撲・挫傷・骨折・脱臼の応急処置が保険適応となる事。

その中でも、足首の…

続きを読む

肘内障について

2020.11.02

子供が腕をだらりと下げ、全く動かそうとしない。

子供が遊んでいる時に転んだり、手をつないでいる時にとっさに手を引っ張たりした時。

僕の経験上、2~4歳(特に2歳)くらいのお子様に多い肘内障。

びっくりすると…

続きを読む

鬼滅の刃全巻まとめ買い

2020.10.27

大人気の鬼滅の刃。

はじめは、「そんなに面白いの?俺は簡単に落とせんぞ!」

はい、簡単に落ちました。

ミーハーと言われようが、面白いものは面白い。

読んだ巻から当院待合室の本棚に並べていきます。お楽しみに!

交…

続きを読む

鬼滅の刃全巻まとめ買い

バイクが気持ちいい季節

2020.10.21

今日は定休日だったので、バイクで千代保稲荷へ行ってきました。

商売繁盛、家内安全を願ってきました。

コロナで当院も大打撃を受けましたが、何とか継続し少しずつ回復してきました。

今後の日本いや、世界の平和を祈…

続きを読む

だんだんと寒くなっています。

2020.10.20

僕の普段の移動手段は、徒歩とバイク。

徒歩は何分か歩いていると身体が温かくなってきますが、バイクは激寒いです。

まだ10月ですが、もう半月もすれば涙と鼻水が止まらなくなります。

バイクや自転車を良く乗る方は…

続きを読む

台風にご注意ください。

2020.10.09

明日の土曜日に、台風が東海地方に最接近するみたいです。

台風の接近とともに気圧が変化し、関節痛、偏頭痛を訴える方が多く来院されます。

その理由として自律神経の乱れが影響するという、科学的実験結果が多く発表…

続きを読む

お世辞でも嬉しいような・・・

2020.10.07

現在、私は46歳です。

人生が90年だとすれば、半分過ぎたところです。

患者さんに指導する為に毎日自らも、朝晩30分ずつのウォーキングと、昼の10分の筋トレ、寝る前のストレッチを20年以上続けています。

先…

続きを読む

死んだらいかん

2020.09.29

コロナの感染状況のニュースは最近ほとんど報道されなくなりましたが、いまだにその傷は大きく、当院でも完全に戻らない現状に頭を抱えています。

私が柔道整復師の資格を取るために養成学校に入学したのは31歳の時…

続きを読む

ウォーキングで予防できる病気

2020.09.14

ウォーキングはお金も掛からず、準備もいらず、手軽にできるエクササイズです。

しかも、ウォーキングで予防できる病気は多く、世界の医療学会でも推奨されています。

8つの病気の予防改善を紹介します。

1.がん 2.…

続きを読む

4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
【PR】  谷村たばこ店  日本習字教育財団「和翠習字教室」  Giels Bar ROJAR  焼麺屋 はじめ  堀田鍼灸整骨院